ブログ
2024/01/12
間仕切り壁とは?子ども部屋の間仕切り壁を作りました!
こんにちは、工事スタッフNです!
子ども部屋を作るときのお悩みで
よくあるのが、
「最初から間仕切っておくか、
それとも広いひと部屋にしておいて
将来必要になったときに間仕切るのか」
ということではないでしょうか。
波多野工務店では、将来のライフスタイルの
変化に対応できるよう、大きな部屋を
間仕切りして子ども部屋を設ける人が多いです。
将来の住生活の変化に柔軟に対応できる
「間仕切り」とは一体何か、壁を
後から設置する場合の費用などについて
みなさまにレポートしたいと思います。
ぜひお家づくりの参考にしてください!
間仕切りの種類
まずは、間仕切りの種類を紹介します。
部屋を分割するときに使われるに
間仕切りには、さまざまな方法があります。
-
据え置きタイプのパーテーションを置く
メリット:非常に簡単に設置できる
デメリット:地震などで倒れてくる心配がある
-
家具やカーテンなどで部屋を区切る
メリット:簡単に設置できる
デメリット:断熱性など個室としての性能は△
-
「間仕切り壁」を使用する
メリット:区切られた空間を独立した個室として使用できる
デメリット:大がかりではないものの工事が必要
間仕切り壁とは
屋内の空間を分けることを目的とした壁の
ことです。固定型と可動型の2タイプが
あります。
固定式の間仕切り壁
基本的に1枚の板で壁が形成されます。
新築時以外に固定式の間仕切り壁を
取り付ける場合は、大がかりではない
ですが工事が必要となります。
可動式の間仕切り壁
壁をスライドすることができたり、
取り外したりできるはめ込み式の壁など。
用途に合わせて、個室を増やしたり、
大部屋にしたりと簡単に部屋の形を
変えることができます。
ただし、ほとんどの場合、すき間などが
出て、防音効果は固定式よりは
劣ることが多いです。
ここまでで、いろいろな間仕切り方法が
あることが分かりました。次は、
間仕切り壁を設置する方法に注目して
ご紹介していきます。
子ども部屋の間仕切り壁を
作るタイミング
まず、間仕切り壁を設置するのは、
どのタイミングが良いのでしょうか。
最初から設置がおすすめの方
すでに子どもが複数人いたり、生まれる
予定がある場合は、最初からが良いでしょう。
ただし最初から間仕切りをしてしまうと、
大きな空間で開放的であった部屋が手狭に
なってしまうというデメリットがあります。
後から設置がおすすめの方
上記以外の方は、子どもの成長や人数に
合わせて、後で間仕切りを設けるのが
良いでしょう。
工事期間や費用は?
後で間仕切り壁を作る場合、
どのくらいの工事期間と
費用がかかるのでしょうか?
工事期間
約2日~4日ほどが一般的です。
大工工事、電気工事、
クロス工事それぞれ別の職人さんが
入り工事を進めます。
費用の目安
取り付け費用の目安は、15~20万円です。
大がかりな工事ではないですが、
複数の業種がからむので、
それらを合計すると、
大体20万円ぐらいとなります。
※部屋の広さや、工事業者さんによって
金額の変動はあります。
注意点
後で間仕切り壁を設けることを見越して、
家づくりの最初の時点で、
照明やコンセントの位置などに
配慮しておくと、後からかかる
費用を多少なりとも抑えることが
できます。
取り外しの場合は?
子どもが成長した後、子ども部屋を
夫婦の寝室や趣味部屋など他の用途で
使うために間仕切り壁を取り外したい場合、
設置と同じように、簡単な工事で済みます。
クロスの張り替えや床の張り替えなどが
ありますので、大体10万円が目安です。
我が家の子ども部屋も
間仕切り壁を設置しました!
我が家も長男が中学生になった
きっかけで、大きな部屋に間仕切り壁を
設置し、部屋を分割しました。
工事の内容は、大工工事1日と
クロス(壁紙)工事1日で、
計2日間でした。
工事費用は、約15万円(税込)でした。
工事前の子ども部屋はこんな感じです。
部屋の真ん中を仕切っていきます。
大工さんが枠を作って、断熱材を入れてくれました。
こうすると、断熱効果だけでなく、
防音効果もあり、
個室としての性能を高めます。
その上からボードを貼りました。
ここにストライプの壁紙を貼りました。
仕上げは、塗り壁にしようかとも
悩みましたが、将来夫婦それぞれの
個室に使う予定なので、
クロス(壁紙)のほうが好みで気軽に
変えられると考えて、クロスにしました!
ブルーは、リラックス効果や集中力を
高める効果があると言われているので、
勉強部屋にはぴったりです。
白とのストライプなので、柔らかで
落ち着いた印象になっています。
以上、我が家の間仕切り壁設置の様子を
お伝えしました。
「1部屋を2部屋にしたい!」
「室内に壁をつくりたい」という方は
一度、波多野工務店までご相談くださいね。